2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ ブログオンラインクラスってなに? オンラインクラスしています!! ってアナウンスしてますが 実際「どんなん?」とわからない方がほとんどのよう ↓実際の様子が下の写真のようなかんじです こちらは気功をしている様子です(^^♪ パソコンが前にあって、先生が同 […]
2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ メンタルヘルスわぁ~~、きれい!! 三寒四温 今の気候はちょうどこの言葉に当てはまるでしょうか 寒くなったり、暖かくなったり・・・ 暖かい時は汗ばむほどですね( *´艸`) ちょうど春に季節は移り変わっているようです 最近、生駒の北部にポスティングにお邪魔 […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ メンタルヘルス肩こりは気のせい? イルチブレインヨガでは「気」「エネルギー」を感じることを大切にしています 「気」はそもそも見えない存在なのでよくわからないとお思いでしょう でも、言葉にはたくさん「気」が使われています 「元気」という言葉は 「元の気に戻 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ 口コミ先生、あぐらがかける!! 今日は会員さんでびっくりする効果が出ました 昨日からスタートされた60代の方 体験レッスンも含めて、今日が三回目☆ まずはへそヒーリング しながら、ずっと寝ているだけなのに じんわり汗が出てきて また、腸運動で、しっかり […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ 気功手のひらのツボ【掌心】 掌のど真ん中 ちょうど中指をまげて掌に爪が突き刺さる辺り そこが掌心というツボです 気が外と中に出入りする、鼻や口みたいな珍しいツボ ほかのツボは内臓とつながっているポイントですが 掌心は外とつながるツボです 押すと痛い […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ ヨガ肩こりには揉むのではなく、伸ばす 昨日は先生方の研修がありました そこで皆さんで実践したのが ひたすら腕を頭の上にもっていって 上、左右、ねじって伸ばすストレッチ! 呼吸と一緒にゆっくり 丁寧に 長くすると 腕、手にびりびりするかんじがあります これがい […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ メンタルヘルスもう年だから 駅で手配りをしていると、 「もう年だから、ヨガなんて私には無理」 とおっしゃる方が多いです 70代くらいから「もう年だから」とあきらめる人が 多くなってくるように思えます。 本当にそうでしょうか? それであきらめていませ […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ ブログ子供の声 生駒スタジオのお隣のビルには保育園があります 朝、掃除をしていると、先生に連れられて 1列になって元気よくランニングしている姿が見られます☺ 今朝は、歌が聞こえてきました🎼 「おはよう♪おは […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 イルチブレインヨガ 生駒スタジオ メンタルヘルスしんどい時こそ 生駒スタジオには しんどい時こそ来てください、とお伝えしています☺ 安静にすることが一番大事と思いがちですが 身体を少しでも動かした方が、身体は軽くなります それが人間の身体の原理。 自然の法則です 自然界 […]